いつぶりだろ?
うちの春の定番行事のひとつ、
明石へいかなごを買いに行って、明石焼きを食べてくること。
しかしここ数年、いかなごが不漁とやらで4・5年ご無沙汰していました。
なんでも水がきれいすぎていかなごの餌となるプランクトンがいないとか。
去年、今年は若干漁況がいいらしい。
ほな行ってみよっか。
天気が悪くても漁は中止になるし、水揚げや平日かどうかでも単価は変わるので、
行く直前まで迷いました。
魚ん棚商店街の明石焼きのお店です。
サイズ的にはもうちょっと大きい目です。キロ1000円でした。
釘煮と釜揚げにしましょう。
これはふるせといい、いかなごの親です。
唐揚げでいただきます。
釜揚げ。どんぶりにしてもええよ。
やっぱりいいですね。定番行事。
なんだか元気が出ました。
高速に乗るのも県外に出かけるのもひさしぶり。
次は山菜取りかな?