ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月29日

なかなか慣れない




先週末、納車でした。

長らく働いてくれたクルマとお別れしました。

いつ壊れるかと心配だったので、

電車通勤とバイク通勤もしました。


うちの子にとっては今までのクルマしか記憶にないはずですが、お別れは寂しくなかったみたいです。

自分は・・・・・・。

欲しいクルマもなかったからね。







で、新しいクルマ。

中古車ですが、ボタンでエンジンがかかったり、ライトがHID になっていたり、ナビの画面がタブレットみたくおおきくなっていたり。

慣れません。

キーを差し込まずにボタンでエンジン起動とかクルマじゃないよ。って感じ。


今日、注文していた冬タイヤが届き、早速交換しました。

20年ぶりにレーダー探知機も買い換えました。


炬燵タイムはみんからばかり見ています。



フトコロスッカラカンです。

来年、がんばって働こう!




  


Posted by 鯰 at 21:23Comments(4)

2017年12月12日

いよいよ






愛車が180000キロを刻みました。

200000キロは行きたかったし

20年でも乗っていたかったのですが、

・・・・・・です。








もうちょっとだけ頑張ってほしいがな
  


Posted by 鯰 at 21:52Comments(6)

2017年12月09日

いい店見っけ!!


滋賀には新幹線の駅がひとつあります。

でも使い勝手が悪く、新幹線を使うときは隣県の京都駅から乗ることばかりです。

その駅は米原駅といいます。


その米原駅でランチをすることになり、

ネットで探してみると、良さげなお店が。


「福来路巣 」という名前。ふくろうずと読むようだ。





これが食べた料理。

ドンブリにカツが載っていて、その上から土手煮と温泉卵が。

大盛にもしてもらえて、天ぷらや卵焼き、お漬物にお汁もついて

もうおなかいっぱいでした。


隣のお客さんは日替わりランチを食べてはったようですが、

それもすごかったです。

お得感たっぷりでしたよ。


お店も家族でやっておられる雰囲気で息子さんぽいお兄さんが料理人さんで

夜もいろいろ美味しいものが食べられそうな雰囲気がプンプンしてました。

駅から5分ほどの距離です。
  


Posted by 鯰 at 20:24Comments(4)

2017年12月03日

事故

事故です。

いや、事故のようなものです。

予定外に仕事がいそがしいです。

もうはやくお正月になってほしいくらいです。





そんなある日の仕事の帰り道のことが今日の話題。

本当に事故の話。


日も変わり、真夜中の道。

先頭から2台目で信号待ち。



青に変わり、先頭に続き、直進。



一つ目の交差点。





なぜか横から結構なスピードの車が出てきます。




あっ、やばい。やばい。



ぶつかる!ぶつかる。



なんとかやり過ごせ!!



バーーーーーーン




先頭の車と横ら出てきた車がぶつかりました。

横からの車は一時停止違反でしょう。



鯰さんは事故の目撃者になってしまいました。


昨今、ドライブレコーダーをつけている車は多いでしょうが、

唯一の目撃者としての証言も必要かもしれないし、救助もあるので即、車から降りました。

自分が被害者だったら、誰かに証言してほしいもん。



運転手さんのこと心配したけど、エアバッグのおかげで大丈夫な様子。


でも、警察を呼んだり、状況説明したりでヘロヘロなのに帰宅できず。






これからの季節、飲酒運転の車もいるかも。

あせりながら運転している人も増えるかも。




みなさん、気をつけましょうね。  


Posted by 鯰 at 18:51Comments(12)