ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月26日

今シーズン5浮き目

タイトルからすると、

今週末の事のように思うが、

実は2週間前のことです。

もう詳細は記憶にないので、

写真だけでもあげておきます。

調子よくない日でした。









釣れるのはウグイにハスで

本命は一匹のみでした。

35センチメンタルジャーニーでした。

  


Posted by 鯰 at 21:32Comments(6)

2019年05月11日

今シーズン4浮き目

もううんと前のような気もするゴールデンウィーク。

こどもの日に楽しかったので、連休最終日もビワマスに行くことに。

もちろん前日から舟はクルマに積んだまま。


昨日同様に4時に目覚ましをセットしたものの

3時ごろに腹痛で目が覚め、

二度寝したものだから、

4時の目覚ましを切って、3度寝してしまった。

で、目が覚めたら、5時。



やべーーーーーーーーーー



慌てて、出発します。



現地に到着すると、

昨日の方は泊まり込みの模様。

そしてなんとナチュブロ同県民のあの方?のクルマが。



早速、漕ぎだしますが、

期待とは真逆でまったくあたりがありません。






漕げども漕げどもあたりがありません。


その時になぜ昨日左のロッドのみ釣れたのか理由が判明。


糸の出し量を魚探で確認したところ、

まったくもっての勘違いが判明。

思っていたよりも実際のラインの出は10m短かった模様。



ということは昨日、自分が狙っていた水深よりも浅い水深でヒットが連発していたことになるわけ。




で、ようやくヒット!




37cmです。


このサイズがアベレージなんですかね?






前日はお昼に近づくにつれ、釣れなくなったので、

この日は連休最終日ということもあり、早上がり。




上陸後、お二人に話かけ、少し情報交換。

おひとりはやはりナチュブロ同県民のあの方でした。

想像していたよりキリっとした男前なかたでした。




またどこかでお会いしましょうとお別れしました。

一度いろいろと教えて頂きたいものです。



さあ、気合を入れて、釣行を繰り返したいところですが、

11日の本日はいい日和だったのに

諸事情のため釣りに行けず。

残念。

  


Posted by 鯰 at 23:23Comments(8)

2019年05月07日

今シーズン3浮き目

とうとう社会復帰の日が・・・・・・・・

今日でGWも終わりだ。




連休前半はとあるゲームを始め、ダダハマリ。

(天気がもひとつやったのでOK)



連休後半に入り、やっと釣りに行ける状況。


というわけで子供の日、浮いてきました。

2月ぶりです。



きょうの狙いはビワマス。


前回、大物(推定60cm)を逃がしたことを肝に銘じます。

4時に起床し、現地へ。

冬にお話ししたあの方はすでに出航済み

昨年、少しお話をさせていただいたゴムボさんに挨拶し、五時半ごろお先に出航。






いつも同様気合が入ります。


漕ぎ始めて、30分後ぐらいでしょうか

左向きに出しているロッドがホルダーごとガーンって倒れてきます。



かかってます!



前回の二の舞を避けるべく慎重にリールを巻きます。

デカイ!!



ばれるな!





ネットイン




やっぱデカイ!

48cmありました。




まだビワマス釣りの経験が浅いとはいえ、目標は5本

次を目指します。




するとまた30分ほど後。

1匹目同様にロッドホルダーごと倒れてきます。




またまた慎重に巻き取り。

ダーン!





38cm




いいぞー。

めっちゃ良い感じ。



3本目を目指します。

またまた30分ほど後にまた大きなあたり。


1匹目とおんなじぐらい引きが良いです。


慎重に。慎重に。



水面近くまで巻き取ってきます


40cmぐらいしかありません。

なんやスレがかりやん。

お腹あたりにかかってます。




お腹の皮が破けたようです。


逃げちゃいました。

くそーーーーーつ。



気持ちを入れ替えて、もう一匹。



キターーーーッツ

40cm弱



今度はしくじらないぞ。


あとはネットインのみ




バシャバシャ




フックアウト!



また逃げられました。





竿が固めなのが原因かな?




このあともなんとかもう1匹と思い、漕ぎ続け、

あたりが二度来たものの針掛かりせずでした。


あたりがあるのはなぜか左のロッドばかりなのが不思議

(翌日、理由が判明)




10時半以降はあたりもなくなり、昼頃に終わりました。




帰り道は某湖水浴場あたりから渋滞が始まり、

抜けたと思ったら、また某バレー渋滞。




なかなか家に辿り着きませんでした。




帰宅後、処理をし、冷蔵庫で寝かしときました。




明日も行くぞ!
  


Posted by 鯰 at 05:00Comments(8)