2025年02月02日
趣味のストーブその2
衝動買いしたジャンクストーブ
冬はすることがないので、手こずるほうが楽しめます。
さて手を出しましょう

どうやら39型というみたい。しらんけど。
問題点は芯の固着みたい。

100均の注射器で灯油を染み込ませます。
ねっちょり?カチカチ?にタール状態になっているところを溶かします。

ミニスクレーパーみたいなこちらを使って剥がします。
つづく
冬はすることがないので、手こずるほうが楽しめます。
さて手を出しましょう

どうやら39型というみたい。しらんけど。
問題点は芯の固着みたい。

100均の注射器で灯油を染み込ませます。
ねっちょり?カチカチ?にタール状態になっているところを溶かします。

ミニスクレーパーみたいなこちらを使って剥がします。
つづく
Posted by 鯰 at 10:04│Comments(2)
この記事へのコメント
鯰さん、こんにちは。
いよいよ始まりましたね。うまく直ることをお祈りいたします。
春までに終わりそう??
いよいよ始まりましたね。うまく直ることをお祈りいたします。
春までに終わりそう??
Posted by omeda
at 2025年02月02日 10:56

omedaさんへ
始めました!
部品点数が少ないのでチョイチョイな気がします。
うまくいけば、ストーブ商社始めます
始めました!
部品点数が少ないのでチョイチョイな気がします。
うまくいけば、ストーブ商社始めます
Posted by 鯰
at 2025年02月02日 16:01

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |