ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月12日

いよいよ






愛車が180000キロを刻みました。

200000キロは行きたかったし

20年でも乗っていたかったのですが、

・・・・・・です。








もうちょっとだけ頑張ってほしいがな



このブログの人気記事
アルパインナビ電源落ちと再起動
アルパインナビ電源落ちと再起動

詐欺メール(amazon)
詐欺メール(amazon)

最新記事
趣味のストーブその2
趣味のストーブその2(2025-02-02 10:04)

趣味のストーブ?
趣味のストーブ?(2025-01-28 20:28)

ピーンチ!
ピーンチ!(2024-12-07 16:55)

休日は
休日は(2024-11-09 13:47)

徳島名物
徳島名物(2024-11-06 09:29)

初めて食べたよ
初めて食べたよ(2024-11-03 08:04)

カインズ!
カインズ!(2024-10-26 12:38)

思い立ったが吉日
思い立ったが吉日(2024-10-16 06:16)


この記事へのコメント
CH-Rっすか?
クラウンアスリートっすか?

愛着っていうキロ数は捨てきれないかも・・・ですね!
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2017年12月13日 08:57
何時かはクラウン。
私はもうあり得ません。(笑)
車、新車を4台買いましたが、135000㌔乗ったのが最高です。
4台でwax掛けたのは20回も無いと思います。(汗)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年12月13日 18:58
散歩犬さんへ

もっと落ち着いた人間になれたら

クラウンもいいですが、

遊びに使わないといけないのでね
Posted by 鯰 at 2017年12月14日 06:42
酒ちゃんさんへ

洗車もワックスもかけませんが、

下取り査定のときにきれいですねと

言われちゃいました。
Posted by 鯰 at 2017年12月14日 06:44
うちの親も
某外国車から国産中古軽に
乗り換えました!
うちの軽も10万超えて来週車検っす!
このタイミングでエンジン警告灯点いて
痛い出費です!
Posted by らいむ at 2017年12月15日 10:17
らいむさんへ

警告灯(ふたつ)は消えないわ。ガラガラ音はするわ。

末期です。

クルマが1台しかないので、時間をかけて自分で治すわけにもいかず、

もう終わりです。

もっとまめにオイル交換していたらという気もします。
Posted by 鯰 at 2017年12月16日 06:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ
    コメント(6)