ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年03月30日

初魚種の刺身

去年はアイゴの塩焼きを初めて口にしました。

今年はこちらが初めての魚

初魚種の刺身

ボラの刺身を見かけるのも初めてです。

どんなお味か試し買い。


臭くはないけど、風味は感じられました。



このブログの人気記事
アルパインナビ電源落ちと再起動
アルパインナビ電源落ちと再起動

詐欺メール(amazon)
詐欺メール(amazon)

最新記事
趣味のストーブその2
趣味のストーブその2(2025-02-02 10:04)

趣味のストーブ?
趣味のストーブ?(2025-01-28 20:28)

ピーンチ!
ピーンチ!(2024-12-07 16:55)

休日は
休日は(2024-11-09 13:47)

徳島名物
徳島名物(2024-11-06 09:29)

初めて食べたよ
初めて食べたよ(2024-11-03 08:04)

カインズ!
カインズ!(2024-10-26 12:38)

思い立ったが吉日
思い立ったが吉日(2024-10-16 06:16)


この記事へのコメント
ボラのお刺身ですか、山陰萩ではボラは食べず、山陽宇部では高級魚とところ変われば扱いも変わるものです。

新鮮なものは鯉と一緒で氷水でさっと洗ってアライがいいと聞きます。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2025年04月01日 04:26
古賀政男さんへ

県内でも扱いが変わるんですね。それは珍しい。

古賀さんは食べたことないんですか?
Posted by 鯰 at 2025年04月01日 05:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初魚種の刺身
    コメント(2)