ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月20日

今シーズン3漕ぎ目 家にないと不安なんだな

前回の釣行は成人の日絡みの三連休の連荘釣行。

ほぼ一月ぶりの釣りになります。

そろそろ刺し身が食べたい。


この日は3連休の中日。

今年は久しぶりに雪の多い年で、しかも休みの前に降っている。


HGも雪が積もったままでしたが、カヤックは雪の上を滑らせられるので、メリットも。

日の出とともに出航。

気もち的には軽ーーーーーくすぐに釣れるだろうと期待感満々。


水温は8度



全開よりも雪の影響でしょう。水温が下がっています。


すぐにアタリが来るものと思っていたのに・・・・・・



ネットラジオを聞きながら、全開釣れたポイントをメインに魚がいる所を探しますが、

じぇーんじぇーんアタリもない。

ようやく釣れたのは、9時も過ぎた頃。






魚探を見ていても良さげな場所だったので、そこいらを中心に曳いているとええアタリ

しかし、ドラグミスでバイナラ(斎藤清六)



くじけず曳いて曳いて曳きまくる。

きちゃった。






さっきのよりはデカイ。ちょうどお刺身サイズ。


最近わかさぎ掬いにはまっている鮎おじさんに会う予定があるので、試食用にもう1本は釣っておきたい。


でもね、甘くないね。

あとはうぐいさんばかりでしたよ。









お昼ご飯を食べ損ねる時間に上陸し、お腹の内容物チェック。




氷魚とわかさぎを喰ってますね。

内容物と言いながら、口に詰まっている感じでした。

腹いっぱいエサ、喰ってるんでしょうね。









  


Posted by 鯰 at 20:24Comments(4)