ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年11月03日

初めて食べたよ

叔母の家に遊びに来ております。

アイゴ、焼けるけど食べる?って。

徳島県日和佐の知り合いが干物を送ってくれるらしい。

食べたことない!食べさせて!

初めて食べたよ

普段釣れるようなちっちゃいやつかと思ってたら、ちゃうちゃう。

デカい!自分の掌よりでかい。

いとこは臭いから食べないと言ったが、ぜーんぜーん。

おいしいよ。

大根おろしとスダチで食べました

初体験でした



このブログの人気記事
アルパインナビ電源落ちと再起動
アルパインナビ電源落ちと再起動

詐欺メール(amazon)
詐欺メール(amazon)

最新記事
趣味のストーブその2
趣味のストーブその2(2025-02-02 10:04)

趣味のストーブ?
趣味のストーブ?(2025-01-28 20:28)

ピーンチ!
ピーンチ!(2024-12-07 16:55)

休日は
休日は(2024-11-09 13:47)

徳島名物
徳島名物(2024-11-06 09:29)

カインズ!
カインズ!(2024-10-26 12:38)

思い立ったが吉日
思い立ったが吉日(2024-10-16 06:16)


この記事へのコメント
こんにちは。

海の砂漠化の原因の一魚種に数えられるアイゴですか!
海の再生に一役買いましたね(^ω^)
臭いが無いのであれば僕も一度食べてみたいです!
Posted by シャムきち at 2024年11月04日 18:00
シャムきちさんへ

後で調べたら、和歌山や徳島ではよく食べるみたいです。

聞いた話では釣ったらすぐに腹を出さないと身に臭いが移るとか。

いやーっ、おいしかった!
Posted by 鯰 at 2024年11月04日 19:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めて食べたよ
    コメント(2)