2017年09月25日
魚が釣れるなら、買っときたい
新しい釣りを始め、
イカだけでなく魚も釣れるようになってきた。
バス釣りを長いことやっていて、
大きいやつもたくさん釣り上げましたが、
自分を釣ったことはありません。
友達が他人を釣った場面や
友達が自分を釣った場面には遭遇したことあります。
今、やっている釣りだと
カヤックの上で魚から針を外すにあたって
自分に刺さりそうな予感が。
となれば、安全のために
フィッシュグリップとおされなペンチを買わねば。
アマゾンをうろついていると、
二つを買っても600円という品を発見。
送料無料!
二週間ほど前に注文し、やっと届きました。

大陸から。
開けてみると、


両方とも思ったより小ぶり
でも、きっと活躍してくれるだろう。
次回の釣行が楽しみです。
イカだけでなく魚も釣れるようになってきた。
バス釣りを長いことやっていて、
大きいやつもたくさん釣り上げましたが、
自分を釣ったことはありません。
友達が他人を釣った場面や
友達が自分を釣った場面には遭遇したことあります。
今、やっている釣りだと
カヤックの上で魚から針を外すにあたって
自分に刺さりそうな予感が。
となれば、安全のために
フィッシュグリップとおされなペンチを買わねば。
アマゾンをうろついていると、
二つを買っても600円という品を発見。
送料無料!
二週間ほど前に注文し、やっと届きました。

大陸から。
開けてみると、


両方とも思ったより小ぶり
でも、きっと活躍してくれるだろう。
次回の釣行が楽しみです。
Posted by 鯰 at 20:39│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは。
入魂が楽しみですね♪
それにしても600円とは激安Σ(・ω・ノ)ノ!
入魂が楽しみですね♪
それにしても600円とは激安Σ(・ω・ノ)ノ!
Posted by シャムきち at 2017年09月25日 21:15
ペンチは別途の方が良いですよ。
フックが指に刺さった時、思いっきり引っ張って貫通させ、返しの部分をパチンと切れるレベルのペンチが有った方が良いです。
刺さったフックを外す別の方法も有りますが、やった事ありません。
前述の奴も神経を傷つけると、一生シビレが残りますが・・・。
魚に刺さった針を外すのもスプリットリングプライヤーでは本体が折れたりするのでご注意を。
フックが指に刺さった時、思いっきり引っ張って貫通させ、返しの部分をパチンと切れるレベルのペンチが有った方が良いです。
刺さったフックを外す別の方法も有りますが、やった事ありません。
前述の奴も神経を傷つけると、一生シビレが残りますが・・・。
魚に刺さった針を外すのもスプリットリングプライヤーでは本体が折れたりするのでご注意を。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月25日 21:45

シャムきちさんへ
小物しか釣れないから
小物のセットが届いたようです。
実際に使って、使い心地を確かめたいです。
それにしても安いですね。
小物しか釣れないから
小物のセットが届いたようです。
実際に使って、使い心地を確かめたいです。
それにしても安いですね。
Posted by 鯰
at 2017年09月26日 06:38

酒ちゃんさんへ
ぎゃーっ、やめてー。
恐ろしいー。
以前、抜糸をしてもらうときに、様子を見ていて、
失神しそうになりました。あかんたれです。
ぎゃーっ、やめてー。
恐ろしいー。
以前、抜糸をしてもらうときに、様子を見ていて、
失神しそうになりました。あかんたれです。
Posted by 鯰
at 2017年09月26日 06:41

フィッシュグリップはナチュラムのポイントで
交換した奴持ってるがあんまり使わない(笑)
ペンチは・・・・4本ほど持ってるが買った事無い!!
拾ったり、貰ったり・・・・
ワタクシ、4歳の時に左目蓋を父親に釣られてます
日曜日に救急病院に運ばれました
オロオロする若い当番医に父は
「こんなんクルッやれば取れる」とギャン泣きする
オイラから針外しました・・・・後はガーゼ当ててお終い・・・
はっきり憶えてますわ
交換した奴持ってるがあんまり使わない(笑)
ペンチは・・・・4本ほど持ってるが買った事無い!!
拾ったり、貰ったり・・・・
ワタクシ、4歳の時に左目蓋を父親に釣られてます
日曜日に救急病院に運ばれました
オロオロする若い当番医に父は
「こんなんクルッやれば取れる」とギャン泣きする
オイラから針外しました・・・・後はガーゼ当ててお終い・・・
はっきり憶えてますわ
Posted by らいむ
at 2017年09月26日 19:51

らいむさんへ
またまた痛い話ですね。
瞼を釣られたのですか!
ぎゃーーーーーーーーっ
気を付けます。
またまた痛い話ですね。
瞼を釣られたのですか!
ぎゃーーーーーーーーっ
気を付けます。
Posted by 鯰
at 2017年09月27日 19:31
