2018年01月27日
HDD換装終了

ブログの更新をさぼっております。
毎日、寒くて、雪が積もっておりますが、
風邪もひかず、インフルエンザにもならず、元気にしております。
初冬にまたまたまたのバイクを購入しまして、
平日も休日も頭はバイクのことばかり考えております。
こちらのブログも更新しなければということで、
本日の業務をUPします。
うちのブルーレイレコーダーが壊れまして、
すべての録画が消えたとのこと。
フォーマットをかけて、使おうとやってみましたが、
物理的?な故障があるのかHDDがアウトでした。
新規に購入しようかとかんがえていたところ、
換装用のHDDがオークションで出品されているのを発見!!
安く済みました。
本日、無事換装終了しました。
Posted by 鯰 at 11:45│Comments(8)
この記事へのコメント
うちにも1台HDDが壊れたブルーレイレコーダーが。。。
捨てようか悩んでるが、自分で交換かぁ。。。。
無理だな(笑)
捨てようか悩んでるが、自分で交換かぁ。。。。
無理だな(笑)
Posted by らいむ
at 2018年01月30日 10:53

こんにちは。
雪が解けたら琵琶湖ツーリングですね!
早く春にならないかなぁ~。
僕も遊びに出かけたいです(´・ω・)フ~・・・。。。
雪が解けたら琵琶湖ツーリングですね!
早く春にならないかなぁ~。
僕も遊びに出かけたいです(´・ω・)フ~・・・。。。
Posted by シャムきち
at 2018年01月30日 22:58

らいむさんへ
HDDの交換、めっちゃ簡単ですよ。
しかも交換の手順書が写真入りで付いてました。
捨てる前に一度どうですか?
HDDの交換、めっちゃ簡単ですよ。
しかも交換の手順書が写真入りで付いてました。
捨てる前に一度どうですか?
Posted by 鯰
at 2018年01月31日 06:25

シャムきちさんへ
寒いですが、確実に春に近づいていってますよ。
この寒さが、春になったときの喜びにつながるのです。
がまんがまん。
寒いですが、確実に春に近づいていってますよ。
この寒さが、春になったときの喜びにつながるのです。
がまんがまん。
Posted by 鯰
at 2018年01月31日 06:27

交換できるんですね、知らんかった。
うちは似たような現象で壊れたんで捨てて、現在HDDレコーダーがありません。
ワタシはTVをほとんど見ないんでなくてもいいんですが、ヨメが早く買えとうるさいです(笑)
うちは似たような現象で壊れたんで捨てて、現在HDDレコーダーがありません。
ワタシはTVをほとんど見ないんでなくてもいいんですが、ヨメが早く買えとうるさいです(笑)
Posted by ROY
at 2018年02月02日 23:40

ROY さんへ
そうなんですよ。
容量も増えて、値段も安く済んで、大助かりです。
交換作業も簡単でしたよ
そうなんですよ。
容量も増えて、値段も安く済んで、大助かりです。
交換作業も簡単でしたよ
Posted by 鯰
at 2018年02月03日 21:11

たまたまなんでしょうが、ウチの家電は故障せずに
寿命まで頑張ってくれます。
HDD交換・・・流石ですね!
寿命まで頑張ってくれます。
HDD交換・・・流石ですね!
Posted by 散歩犬
at 2018年02月05日 08:52

散歩犬さんへ
うちの洗濯機、もうそろそろ?と思いながら、
毎日働いてくれてます。
うちの洗濯機、もうそろそろ?と思いながら、
毎日働いてくれてます。
Posted by 鯰
at 2018年02月06日 05:44
