ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月06日

恒例の○○

恒例の○○

例年、年末年始の休みの頃に自家製キムチを漬けます。

今年もお店で白菜を見ていたのですが、

年明けに良さげなやつを発見!

即購入


仕事始めの本日、帰宅後に漬け込みました。

発酵を待ちます。

週末には食べられるでしょう。




このブログの人気記事
アルパインナビ電源落ちと再起動
アルパインナビ電源落ちと再起動

詐欺メール(amazon)
詐欺メール(amazon)

最新記事
趣味のストーブその2
趣味のストーブその2(2025-02-02 10:04)

趣味のストーブ?
趣味のストーブ?(2025-01-28 20:28)

ピーンチ!
ピーンチ!(2024-12-07 16:55)

休日は
休日は(2024-11-09 13:47)

徳島名物
徳島名物(2024-11-06 09:29)

初めて食べたよ
初めて食べたよ(2024-11-03 08:04)

カインズ!
カインズ!(2024-10-26 12:38)

思い立ったが吉日
思い立ったが吉日(2024-10-16 06:16)


この記事へのコメント
私、酸っぱくなった、ちょっと土色になったのが好きです。
韓国人が経営する店に行くと、黙ってタダで出してくれます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2020年01月06日 21:42
こんにちは。

良い素材に出会うとうずきますね(^^)
僕も今時期はスーパーに行くとついつい芋を物色してます(笑)
Posted by シャムきち at 2020年01月07日 23:56
ワタシは酒ちゃんと正反対で発酵が苦手なんで白菜のキムチ風浅漬を作ってます。
ジップロックに白菜入れて、塩・昆布茶・唐辛子・エビ粉末・ニンニクパウダーをぶちこんでシャカシャカ混ぜて一日くらい冷蔵したやつ。
Posted by ROYROY at 2020年01月10日 05:58
酒ちゃんさんへ

発酵したので、この週末、食べまくりです。

味の変化を楽しみます
Posted by 鯰 at 2020年01月12日 20:40
シャムきちさんへ

旬の食べ物は美味しいですよね。

粕汁も何回も作ってます
Posted by 鯰 at 2020年01月12日 20:42
ROY さんへ

あっさり和風キムチといった感じでしょうか。

白菜は白いところと青いところとどっちが好きですか?

自分は白いところです
Posted by 鯰 at 2020年01月12日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恒例の○○
    コメント(6)