2022年04月02日
レトロ?エモい?
ふるーいチェキをゲット!

電池を入れたら、動いたので、フィルムも買っちゃった。
コスパ悪いです。
1枚80円ぐらいします

電池を入れたら、動いたので、フィルムも買っちゃった。
コスパ悪いです。
1枚80円ぐらいします
Posted by 鯰 at 19:18│Comments(6)
この記事へのコメント
チェキ、フィリピンの女の子も買ってましたよ。
その場で配れるのが良いですね。
カラー写真が出た頃は、1枚50円くらいしてたかな?
その場で配れるのが良いですね。
カラー写真が出た頃は、1枚50円くらいしてたかな?
Posted by 酒ちゃん
at 2022年04月03日 09:36

酒ちゃんさんへ
コメント読んでて思い出しました。
フィルムなんで、どんな映りをしているか現像して、プリントするまでわかりませんでしたよね
フィルム持って行って預けてましたね。
今の子どもはそんなの知らないですよね。
コメント読んでて思い出しました。
フィルムなんで、どんな映りをしているか現像して、プリントするまでわかりませんでしたよね
フィルム持って行って預けてましたね。
今の子どもはそんなの知らないですよね。
Posted by 鯰
at 2022年04月03日 17:51

こんばんは
¥80ですかぁ・・・7枚で私が吸ってる¥煙草代・・・
チェキも煙草も高いですね!
¥80ですかぁ・・・7枚で私が吸ってる¥煙草代・・・
チェキも煙草も高いですね!
Posted by 散歩犬
at 2022年04月03日 21:14

散歩犬さんへ
昔は現像なしに撮ったその場で見られると言うのはすごいことでしたからね。
なんとも言えない画質が現代においては良い風合いです。
昔は現像なしに撮ったその場で見られると言うのはすごいことでしたからね。
なんとも言えない画質が現代においては良い風合いです。
Posted by 鯰
at 2022年04月04日 20:19

ポラロイドが一定数のシェアがあった理由として、デジカメの普及前は公序良俗に反する写真は街のDPE屋さんが現像&プリントしてくれないからとか、現像してくれるにしても人には見せたくない写真だからとか、そういう用途もありそうでしたしね(笑)
しかしまだ消耗品売ってるんですね。ちょっとビックリ。
しかしまだ消耗品売ってるんですね。ちょっとビックリ。
Posted by ROY
at 2022年04月04日 21:20

ROY さんへ
そうそう!そうでしたよね。
自分もそんなこと考えてましたわ。
チェキ、若者にもちよっと人気みたいなこと聞きましたよ。
そうそう!そうでしたよね。
自分もそんなこと考えてましたわ。
チェキ、若者にもちよっと人気みたいなこと聞きましたよ。
Posted by 鯰
at 2022年04月06日 20:43
