2022年04月11日
戦国武将に誘われて
うちの子、超インドア派のようで、何日家に居ても平気らしい。
アウトドア派の自分にとっては信じがたい話。
なんとか外に連れ出そうとした3月。
行く当てもなく方角だけ決めさせて、ドライブに。
ミステリーツアーの始まり。

で、行った先は、関ヶ原の古戦場跡。
自分はどうにもこうにも歴史のことはさっぱり。
信長やら秀吉やら家康やら
大河ドラマについてもさっぱりわかりません。
じっさいに行けば少しは興味が湧くかなと行くことにしました。
ふむふむと勉強して、見学して、さあ帰宅。
帰りに地元のスーパーに寄るのが旅先のお楽しみ。

これは食べたことないぞ。鮒味噌だって。
意外に?癖なく、普通に食べられました。

これも今まで見たことないぞ。鯖カツだって。
これも普通に美味しいぞ。
鯖をカツにしたらいいんだぞ。

これは以前ブログの記事にしたことのある東海名物の餡かけスパゲッティ。
ん-ーーーーーーん
愛知出身の友だちがいつも勧める理由がやっぱりわからん。
帰郷したら、必ず食べると言っていたし、冷凍食品を買って帰ると言っていたんだが・・・・・
アウトドア派の自分にとっては信じがたい話。
なんとか外に連れ出そうとした3月。
行く当てもなく方角だけ決めさせて、ドライブに。
ミステリーツアーの始まり。

で、行った先は、関ヶ原の古戦場跡。
自分はどうにもこうにも歴史のことはさっぱり。
信長やら秀吉やら家康やら
大河ドラマについてもさっぱりわかりません。
じっさいに行けば少しは興味が湧くかなと行くことにしました。
ふむふむと勉強して、見学して、さあ帰宅。
帰りに地元のスーパーに寄るのが旅先のお楽しみ。

これは食べたことないぞ。鮒味噌だって。
意外に?癖なく、普通に食べられました。

これも今まで見たことないぞ。鯖カツだって。
これも普通に美味しいぞ。
鯖をカツにしたらいいんだぞ。

これは以前ブログの記事にしたことのある東海名物の餡かけスパゲッティ。
ん-ーーーーーーん
愛知出身の友だちがいつも勧める理由がやっぱりわからん。
帰郷したら、必ず食べると言っていたし、冷凍食品を買って帰ると言っていたんだが・・・・・
Posted by 鯰 at 20:55│Comments(8)
この記事へのコメント
おはようございます
私もNHKの「西郷どん」を見て、
地元の「西南戦争」を調べてみたような感じです。
地元の食い物・・・、ん~思い当たりません。
総菜コーナーを気にして見てみます!
私もNHKの「西郷どん」を見て、
地元の「西南戦争」を調べてみたような感じです。
地元の食い物・・・、ん~思い当たりません。
総菜コーナーを気にして見てみます!
Posted by 散歩犬
at 2022年04月17日 09:27

こんにちは。
実際の場所を訪問するフィールドワーク(?)は勉強するのにピッタリですね。
僕なんかは勉強嫌いだったののでこういうきっかけを作るのは良いことだと思いますよ。
父ちゃんと冒険に出たっていういい思い出にもなりますしね(*´ω`*)
実際の場所を訪問するフィールドワーク(?)は勉強するのにピッタリですね。
僕なんかは勉強嫌いだったののでこういうきっかけを作るのは良いことだと思いますよ。
父ちゃんと冒険に出たっていういい思い出にもなりますしね(*´ω`*)
Posted by シャムきち
at 2022年04月17日 19:21

散歩犬さんへ
地元のスーパーではびわ湖産の海老と豆を炊いたやつとか子鮎の佃煮なんかが売ってます。美味しいか?と言われると、・・・・・・・・
地元のスーパーではびわ湖産の海老と豆を炊いたやつとか子鮎の佃煮なんかが売ってます。美味しいか?と言われると、・・・・・・・・
Posted by 鯰
at 2022年04月18日 05:30

シャムきちさんへ
ええ年こいてますが、行ったことないとこいっぱいです。
パンダも見たことなくて、死ぬまでには見に行きたいなー
ええ年こいてますが、行ったことないとこいっぱいです。
パンダも見たことなくて、死ぬまでには見に行きたいなー
Posted by 鯰
at 2022年04月18日 05:33

まあ育ってきた環境で食ってきたものが違うので食いもんの嗜好も違ってくるんでしょう。
納豆も食ってる人は進んで食いますが慣れてない人にとってはなにやら細菌が繁殖した豆でしか無いですし。
わたしゃいまだに食えません、納豆(笑)
納豆も食ってる人は進んで食いますが慣れてない人にとってはなにやら細菌が繁殖した豆でしか無いですし。
わたしゃいまだに食えません、納豆(笑)
Posted by ROY
at 2022年04月20日 22:45

ROY さんへ
おっしゃる通りです。
そんなこともあり地元のスーパー巡りは欠かせません。
食べたことのない地方のメニューの再現も楽しいです
おっしゃる通りです。
そんなこともあり地元のスーパー巡りは欠かせません。
食べたことのない地方のメニューの再現も楽しいです
Posted by 鯰
at 2022年04月21日 05:37

自分も出先や旅行で地元の道の駅などによって
食材等を観るの好きですね。
この歳になっても まだまだ知らないことだらけですし
食べた事も無いものだらけ。
楽しみ方のひとつですよね。
食材等を観るの好きですね。
この歳になっても まだまだ知らないことだらけですし
食べた事も無いものだらけ。
楽しみ方のひとつですよね。
Posted by srv-naga
at 2022年04月27日 06:49

srv-nagaさんへ
しごとをやめたら二本各地を回りたいです。
九州は上陸すらしたことないです。
しごとをやめたら二本各地を回りたいです。
九州は上陸すらしたことないです。
Posted by 鯰
at 2022年04月30日 05:26
